5月11日(土)に母の日イベントを行いました。

母の日のイベント。薄化粧をしていただき、花束をもって記念撮影 を行いました。母として、妻として頑張ってきた皆様の笑顔、本当に 美しいと心から思った一日でした。
5月11日(土)に母の日イベントを行いました。
母の日のイベント。薄化粧をしていただき、花束をもって記念撮影 を行いました。母として、妻として頑張ってきた皆様の笑顔、本当に 美しいと心から思った一日でした。
4月13日に、お仕事説明会を開催いたしました。
今回も説明会の様子を少しだけ掲載いたします!
施設内の見学や座談会(質疑応答)を中心に実施させていただきました!!
介護未経験の方も参加してくださり、
「初めて介護の現場を見ることができた」「知らない職種について学ぶ機会になった」
といったお声をいただくことができ、とてもうれしく思います!
今後も、定期的にこのような機会を設けていけたらと思っております。
詳細が定まりましたら、このホームページで告知いたします。
興味のある方はぜひご参加ください‼
————————————————————————————-
9月30日に、当施設でも初の試みとなる
お仕事説明会を開催いたしました。
その様子を少しだけ掲載いたします!
施設内の見学や座談会(質疑応答)を中心に実施させていただきました!!
今後も、定期的にこのような機会を設けていけたらと思っております。
詳細が定まりましたら、このホームページで告知いたします。
興味のある方はぜひご参加ください‼
特養真和の森 入居申込様式をダウンロードすることができます。
■ダウンロードはこちらをクリックしてください
(保存は、上記リンクを右クリックして保存を選択してください)
ダウンロードした入居申込様式を使って入居申込をされる際には、様式の内容を よくご確認のうえ、
・入居申込書(その1)
・入居申込書(その2)
・入居申込現況調査票(1)
・入居申込現況調査票(2)
・介護保険被保険者証写し
・介護保険負担割合証写し
・介護保険負担限度額認定証写し(お持ちの方のみ)
・介護認定調査票の写し(所沢市の方に関しては同封した「同意書」を提出)
上記7点をご記入・同封のうえ、真和の森(担当:相談員)までご郵送ください
ご記入の際に不明な点があれば、真和の森にお電話・FAX・メールにてお問い合わせください。
電話:04-2990-1133 (担当:相談員)
FAX:04-2990-1144 (担当:相談員)
メール:shinwanomori@kyoyukai.jp (担当:相談員)
書類が到着しましたら、相談員よりお電話にて連絡をさせていただきます。